[Change Log]『ダンジョンズ 4』Update 1.8配信開始 新しいマップとスキルを追加!
「ゆっくり絶対悪です。」「ゆっくりダークロードだぜ。」
「今日はダンジョンズ 4のアップデート1.8について解説していくぜ」
「ねえねえダークロード、今回のアップデートはPC(Steam、Epic、Microsoft Store)、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch(2025年1月14日追加)向けにリリースしたのよね?」
「そうなんだぜ。今回は高難度モードや新しいマップ、タリヤの作戦も追加されてるんだぜ」
「それじゃあ、中身はパッチノートを見てもらうとして…」
「「ゆっくりしていってね!」」
Changes Update 1.8
高難度モード「とてもむずかしい」の追加
- 敵の攻勢が強く、速く、硬くなる高難度モードが追加されました。獲得報酬が少なくなるため、部隊の強化がさらに困難になります。また、各部屋の効率が低い状態でスタートします
リプレイモードの追加
- 各ミッションクリア時のベストタイムのリプレイを再生できるようになりました
2つの新しいマップとタリヤの作戦(スキル)の追加
- 追加マップ①「ウェルボアの果て」:ウェルボアの果ての地下は活気に満ちていました。クモとドワーフが這いまわっています。TUEEEくせに慎重なダークロードは、注意して掘り進むようです
- 追加マップ② 「壁越え」:巨大な岩の塊が大地を二分していました。 破壊神ダークロードの進撃はここで止まるのでしょうか?いいえ、随分と堅そうな相手ですが、壁越えの再現と行きましょう
- 追加スキル① 「不滅のあなたへ」:アンデッドが獲得する経験値が35%多くなり、2つの鎧を装備して出現する
- 追加スキル② 「戦いは数だよタリヤ!」:雇用コストが35%安くなる。人口制限が3増加する
一般的な不具合修正
- 一部ミッションでユニットが背景にハマる不具合を修正
- アルカニウムとラミアのアニメーションを修正
- 炎属性の攻撃のエフェクトと表示の追加
- タリヤの魔法「緊急テレポート」のエフェクト調整
- 拷問室で英雄を悪堕ちさせても英雄が残り続ける表示不具合の修正
- スロウ状態の英雄アニメーションの調整
その他
- ロード画面の調整
操作関連
- [Steam Deck]SteamDeckでのマウス・キーボード接続不具合に関する修正
- [Gamepad]クリーチャーの名前を変えるための表示を追加
- ユニット研究にカーソルを合わせた際に、ユニットのスキル情報を表示
- ミニマップ上に強化ポーションのアイコン表示を追加
- ユニット選択画面でストライキ中の表示がされ続ける不具合の修正
- 一部チュートリアル(クリーチャーの解雇と要求)の追加
- 一部資源に関する表示の改善
翻訳・テキスト
- 一部不適切な翻訳の修正