よくある質問
トロピコ6
A.メインメニューからオプション > ゲームプレイ > ユーザーインターフェイスの言語 > 日本語
を選択して[適用]ボタンを押すと日本語に変更されます。
※現在アップデートパッチでの修正を検討しています
A.まずは以下の手順をお試しください。
- オプション > ゲームプレイ > 人口上限の最大値を下げる
- オプション > ゲームプレイ > 各種ポップアップをオフにする
- オプション >グラフィックス > グラフィックモードの解像度を下げる
ポートロイヤル4
A.<船団>の「船長」のタブから船長の設定をご確認ください。または、ゲームスピードが「一時停止」になっていないかご確認ください。
A.ハード本体の地域設定を日本に設定いただくと、日付の表記が日本式に戻ります。
※現在アップデートパッチでの修正を検討しています
ディサイプルズ リベレーション
A.オプション中にある[マップ]の画面左下[ワールドマップ]から移動が可能です。
①オプションの[マップ]画面から左下[ワールドマップ]を選択
②一覧に表示される地域へ移動できるようになります
一般的な質問
A.ハードが変わった場合のセーブデータやダウンロードコンテンツに関しての引継ぎには対応しておりません。
※一部タイトルについてはアップデートでのセーブデータの引継ぎ対応を検討しています。
A.旧作タイトルについてメールアドレスの変更などで接続できなくなってしまった場合は、 メールアドレスと購入ストアの情報を合わせてカスタマーサポートへお問合せください。
A.海外版プロダクトの日本語の有無、今後の対応予定についてはお答えいたしかねます。
A.ゲームの攻略方法についてはサポート対象外です。
PC版に関するお問合せ
A.弊社のタイトルはゲーム起動前にランチャーが起動します。
ランチャー左下の“Launch Game”ボタンを押すとゲームを開始します。
A.Steamストアページの各プロダクト内にあるシステム要件をご確認ください。
A.PC版での不具合報告につきましては、お手数ではございますがDxDiagファイルと不具合の発生条件をカスタマーサポートまでお送りください。
DxDiagファイル作成方法(Windows10版)
a.デスクトップのタスクバーにある検索フォームに「dxdiag」と入力し、表示される「dxdiag」をクリックし、コマンドを実行します。
b.緑色の進捗バーが右端に達してロードが終わったら「情報をすべて保存…」ボタンを押します。
c.氏名や日時など、有益な情報を含む名前をファイルにつけ、「保存」ボタンで適当な場所に保存します。
その他の質問
A.弊社タイトルは個人でお楽しみいただく範囲で画像や音声を含む「プレイ動画」等を制作し動画配信サイトやSNSにアップロードすることが可能です。
また、それぞれのパートナープログラムやクリエイター向け機能を利用した収益化も可能です。
後日ガイドラインを公開する予定ですが、現在は節度ある範囲内で動画配信をお楽しみください。
この内容は予告なく変更されることがございます。あらかじめご了承ください。
他者や著作物への配慮をいただき、節度を保った動画配信をお楽しみください。
最終更新日:2022年3月28日