リアル志向テニスゲーム『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』本日発売! テニス通YouTuberによる先行プレイ動画のご案内
Kalypso Media Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、以下、カリプソメディアジャパン)は本日7月7日、リアル志向のテニスゲーム『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』を発売いたしました。PlayStation®5、PlayStation®4では体験版の配信もスタートいたしました。また、本作の発売を記念してローンチトレーラーを公開するとともに、テニス通YouTuberによる先行プレイ動画が公開されたことをあわせてご案内いたします。
『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』
ローンチトレーラー YouTube https://youtu.be/xZTyFafV21E
リアルな戦略テニスを追求したテニスゲーム『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』。対戦相手の特徴を把握して有利に試合を運ぶ戦略的要素とシンプルな操作で、ストロークやショットを直感的に操ることができるリアリティが特徴です。自分だけのテニススターを作り上げるための強化・育成過程はもちろん、ミニゲーム充実の豊富なゲームモードにより、多様な遊び方をお楽しみいただけます。
ゲームシステムについて
グランドスラムを目指すキャリアモードや世界のトッププロとの一戦が楽しめるクイックマッチなど、シングルプレイからマルチまでさまざまな遊び方を、ローカル/オンラインでお楽しみいただけます。対CPUや家族、お友達、そしてオンライン上のライバルとの対戦をお楽しみください。
3つのマルチプレイヤーモードについて
■ランクマッチ
オンライン上のプレイヤーと対戦してランキングを競うモードです。実力を相対評価するELO(イロ)レーティングに基づくレーティング方式によりポイントが付与されます。近いポイントを有するプレイヤー同士のマッチングとなるため、実力の拮抗した対戦をお楽しみいただけます。
■カジュアルマッチ
ランダムなマッチングにより世界中のプレイヤーとのクイックマッチが可能です。
■フレンドマッチ
プレイヤーがカスタマイズしたオリジナルキャラクターでお友達を招待してオンライン対戦をお楽しみいただけます。
ひと足お先にマッチポイント
テニス系YouTuberによる先行プレイ動画・チャンネル一覧
本作の発売を記念して、日ごろよりテニスゲームやキャラクター育成、戦略プレイに親しんでいるYouTuber、ブロガーさんを対象に先行プレイを実施。先行プレイ動画や記事をご案内いたします。
箱庭兄弟 Twitter
- 概要:兄タダノリと弟ヒューガによる二人プレイを軸に、幅広いジャンルのゲーム実況を行うYouTuber。テニスゲームの実況が人気。
- プレイした感想:「リアルなテニス」を再現した戦略テニスゲームだと思いました。「楽しい」の詰まった動画で一人でも多くの人にゲームの魅力を伝えられるように頑張ります。
- 動画リンク:①練習&クイックマッチ ②兄弟二人で体験プレイ ③キャリアモードレビュー
ロクサイワークス Twitter
- 概要:卓球部副部長の経歴を持つストラテジーマスター。パラメータ育成の手腕が問われる中、約2時間1本勝負のライブ配信を実施。
- プレイした感想:いつもどおりの全力プレイで頑張ります。事前プレイをした印象としては、操作感に関してはFPSのエイムを鍛える感覚に似たものを感じました。狙ったコースに打てるようになったら気持ち良いというか、その技術が無いと初戦でも厳しいのはまさに「プロテニス」的な感じのストイックさを感じました。
- 動画リンク:【先行プレイ】ゴリ押しは通用しない。シンプルでストイックなまでのリアルテニスゲーム【マッチポイント:テニスチャンピオンシップ】
スキあらばGAME Web
- 概要:いつもGAMEのことばかり考えているゲームブロガー。テニス部出身の実力を示すことはできたのか?
- プレイした感想:ゲームボーイ以来だったけれど、あれから約30年後のテニスゲームがここまでリアルになっていたとは…。元テニス部として、この一連の操作は実際のテニスの動きや楽しさに近い!久しぶりにテニスコートに立った気分!
- 記事リンク:【リアルなテニス体験に近いかも。「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」元テニス部員の感想。
ケヴィン Twitter
- 概要:「ケヴィン&ゾウシ」として活躍中のケヴィンがテニスゲーム専門のチャンネルを開設!数多くのテニスゲームをプレイしてきたケヴィンの感想はいかに?
- プレイした感想:シンプルで操作しやすく、自分が思ったところにボールを飛ばせるプレイ感覚がありました。反面、観客音声、実況内容、選手の外見、モーションには今後改善点もあると感じました。
- 動画リンク:最新テニスゲームを先行プレイしてみた! どんなゲームなのか?!【マッチポイントテニスチャンピオンシップ】【Matchpoint Tennis Championships】
体験版情報
本日よりPlayStationストアにて体験版の配信がスタート。基本操作を楽しいトレーニング形式で習得できるチュートリアルと、世界のトッププロが名を連ねるCPUとの対戦を楽しめる『QUICK MATCH』をお楽しみいただけます。Xbox、Steamストアでも体験版を配信中です。
ダウンロード版ご案内
ダウンロード版限定にて90年代のテニス界をにぎわせた往年の名プレーヤー、トミー・ハース(ドイツ)とティム・ヘンマン(イングランド)が追加コンテンツで登場。DLC単体及び、ゲーム本編とDLCがバンドルされたレジェンドエディションでお求めいただけます。
- マッチポイント:テニスチャンピオンシップ レジェンドエディション: 8,195円(税込)
- マッチポイント:テニスチャンピオンシップ レジェンドDLC: 1,043円(税込)
※本作パッケージ版には、購入特典として『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ レジェンドDLC』のダウンロードコードを封入。お得に始めたい方はパッケージ版をお求めください。
- 製品情報
- タイトル: マッチポイント:テニスチャンピオンシップ
- 対応機種:PlayStation®4,PlayStation®5,Steam,Xbox Series X|S, Xbox One*
*Xbox Game PassおよびPC Game Passに対応 - ※Nintendo Switch™版:2022年10月20日発売予定
- ジャンル: スポーツ
- プレイ人数: オフライン1~2人/オンライン1~2人
- 言語仕様: 字幕(日本語/英語) 音声(日本語/英語)※配信プラットフォームにより異なります
- CERO: A (全年齢対象)
- 販売元: Kalypso Media Japan株式会社
- 公式サイト: https://kalypsomedia.co.jp/matchpoint/
- アナウンストレーラー: https://youtu.be/0rNbN5d3tjc
※“PlayStation”、“PS5”および“PS4”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です
※Nintendo Switchロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です
※STEAMおよびSTEAMロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です
※Xbox関連ロゴは、米国Microsoft Corporationおよび/またはその関連会社の商標です
※プレスリリースの内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。